日商簿記検定3級講座 講 師 鯖江 悠平
〔解答〕 〔解説〕
【講評】
受験生の皆様、検定試験お疲れ様でした。
各問の講評を、以下で具体的に確認していきたいと思います。
■出題の特徴
〔第1問〕
仕訳問題は過去問と類似の問題がほとんどであり、基本的な内容であるため高得点が狙える問題だと思います。
〔第2問〕
商品有高帳の作成に関する問題です。商品有高帳の作成については、しっかり解答してほしいと思います。
〔第3問〕
合計残高試算表を作成する問題です。この問題については、二重仕訳に注意していただければ問題ないと思います。
〔第4問〕
伝票の記入方法についての問題です。この問題については、起票方法を読み取ることができれば完答できる問題であると思います。
〔第5問〕
財務諸表の作成に関する問題です。基本的な内容ですのでしっかり解答して欲しいと思います。
■各設問の合格点の目安
今回の本試験で合格点を得るためには、第1問で12点以上、第2問で6点以上、第3問で24点以上、第4問で8点以上、第5問で21点以上取る必要があると思われます。
■アドバイス
日商簿記検定3級の試験は、過去問さえ解いていれば十分合格点が狙える試験です。
しかし、今回の財務諸表を作成する問題のように、久しぶりに出題された問題について解答できなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
過去問を解きパターン学習により合格することも可能ですが、せっかく学ぶのであれば、自分の力になるよう考える学びにしていただければよいと思います。
|